ステージプログラム
| 配信時間 | 10:10~10:25 | 
|---|---|
| プログラム | ダンスチームによるパフォーマンス | 
| 配信時間 | 10:25~10:35 | 
|---|---|
| プログラム | 開会・SUSIE紹介 | 
| 配信時間 | 10:55~11:10 | 
|---|---|
| プログラム | ダブルダッチパフォーマンス① | 
| 配信時間 | 11:30-11:50 | 
|---|---|
| プログラム | 躰道パフォーマンス | 
| 配信時間 | 12:10-12:25 | 
|---|---|
| プログラム | かんばらけんたパフォーマンス & トークショー | 
| 配信時間 | 12:45-13:00 | 
|---|---|
| プログラム | BMXパフォーマンス | 
| 配信時間 | 13:55-14:10 | 
|---|---|
| プログラム | フリースタイルフットボールパフォーマンス | 
| 配信時間 | 14:30-14:45 | 
|---|---|
| プログラム | ダブルダッチパフォーマンス➁ | 
| 配信時間 | 15:05-15:15 | 
|---|---|
| プログラム | かんばらけんたパフォーマンスショー | 
| 配信時間 | 15:15~15:35 | 
|---|---|
| プログラム | ゲストと一緒に集合写真撮影・閉会 | 
| 配信時間 | プログラム | 
|---|---|
| 10:10~10:25 | ダンスチームによるパフォーマンス | 
| 10:25~10:35 | 開会・SUSIE紹介 | 
| 10:55~11:10 | ダブルダッチパフォーマンス① | 
| 11:30-11:50 | 躰道パフォーマンス | 
| 12:10-12:25 | かんばらけんたパフォーマンス & トークショー | 
| 12:45-13:00 | BMXパフォーマンス | 
| 13:55-14:10 | フリースタイルフットボールパフォーマンス | 
| 14:30-14:45 | ダブルダッチパフォーマンス➁ | 
| 15:05-15:15 | かんばらけんたパフォーマンスショー | 
| 15:15~15:35 | ゲストと一緒に集合写真撮影・閉会 | 
- 
	
かんばらけんたパフォーマンスショー
							リオデジャネイロパラリンピック閉会式、東京パラリンピック開会式でもパフォーマンスを披露した車椅子ダンサーである、かんばらけんた氏による圧巻のパフォーマンスショー!
- 実施場所
 - パフォーマンスエリア
 - 実施時間
 - ①12:10~12:25
②15:05~15:15 
 - 
	
BMXパフォーマンスショー
							オリジナルの回転技『IKE SPIN』を武器に、国際大会優勝、7種のギネス世界記録達成、シルク・ドゥ・ソレイユ世界ツアー出演など計23か国で活動する、プロBMXライダー池田貴広氏によるパフォーマンスショーを実施!
世界トップクラスの技と迫力をぜひ体感してください!- 実施場所
 - パフォーマンスエリア
 - 実施時間
 - 12:45~13:00
 
 - 
	
フリースタイルフットボールパフォーマンス
							個性豊かなキャラクターを生かしたショーを持ち味とする、日本屈指のフリースタイルフットボールパフォーマー、Ball Beat Crewによるパフォーマンスステージを実施!
ワールドクラスの技とパフォーマンスをぜひお楽しみください!- 実施場所
 - パフォーマンスエリア
 - 実施時間
 - 13:55~14:10
 
 - 
	
ダブルダッチパフォーマンス
							日本ジャンプロープ連合公認インストラクターであり、日本大学ダブルダッチサークルD.S.P.(ディーエスピー)所属のMystic Topaz(ミスティックトパーズ)によるパフォーマンスを是非お近くでご覧ください!
- 実施場所
 - パフォーマンスエリア
 - 実施時間
 - ①10:55~11:10
②14:30~14:45 
 - 
	
躰道(たいどう)パフォーマンス
							躰道は、体軸の変化によって攻防を展開する武道で、衝突が少なく、体格差に左右されない為、子供や女性にもオススメです。
前後左右上下の空間を使って身を守り、避けた動きが攻撃に繋がる攻防一体の流れるような動き、相手の動きに逆らわず華麗にかわすアクロバティックな技の数々を披露いたします!- 実施場所
 - パフォーマンスエリア
 - 実施時間
 - 11:30~11:50
 
 - 
	
ダンスチーム SKIP☆DANCE SPACE によるパフォーマンス
							DANCEを通して、スキップしたくなるような気持ちになれる場所、それがSKIP☆DANCE SPACEです。
何かに一生懸命に打ち込む事を見つけたお子さんは、自然に努力するコト、楽しむコトを覚えます。
ママ、パパ!子供達のヤル気を、一緒に見守りましょう!
今年の11月で12周年を迎えるSKIP☆が、とにかく熱い!メンバーの元気いっぱいのダンスと笑顔で、是非パワーチャージしてみて下さい!- 実施場所
 - パフォーマンスエリア
 - 実施時間
 - 10:10~10:25
 
 - 
	
ブラックホール卓球体験
- 随時参加
 
							スイートスポットにブラックホール(穴)があいたラケットを使う卓球です。
経験豊富な人ほど、穴にボールが吸い込まれて空振りしてしまいます。
綺麗にホールを通過した場合にはその美しさを称え、 敵味方関係なく『ナイスホール!』と声を掛け合うルール。
点をとっても取られても楽しめる、新ジャンルな卓球です。- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
うんちスポーツ体験
- 随時参加
 
							うんちの国からやってきた、素敵な「うんち帽子」で、楽しく体を動かすスポーツです。
制限時間内に、たくさん「うんちぼうし」を組み立て、ゴールまで運ぼう。頭に乗せて運んだら2点、手で運んだら1点。何点取れるかな?- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
点字ブロックリレー体験
- 随時参加
 
							「コツコツ!点字ブロックリレー」は目隠しをして、2種類の点字ブロックでできたコースをリレーする競技。
ブロックは、直進できる「GOGOブロック」と、停止&方向転換が必要な「STOPブロック」の2種類。
さぁ、凸凹を足で感じ取って素早くゴールし、点字ブロックの奥深さを体感しましょう!- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
フリースタイルフットボール体験
- 随時参加
 
							サッカーのリフティングやドリブルなどの基礎技術を”魅せる”パフォーマンスに進化させたフリースタイルフットボール!
サッカーをやったことがなくても、フリースタイルの基本中の基本から体験できます。
講師には、テレビ東京「おはスタ!」や小学館「コロコロコミック」でもお馴染みの横田陽介コーチなど、プロ選手が来場予定!- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
トランポリン体験
- 随時参加
 
							五輪種目でもあるトランポリンを体験!
指導員もいるので初めてトランポリンを体験する方や小さなお子様でも安心してご参加いただけます。
是非ご参加ください!
※体験いただく際は裸足での体験となります。- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
フラフープ体験
- 随時参加
 
							小さなお子様から大人も楽しめるフラフープ体験。
お子様の運動能力向上にもつながるほか、大人向けには健康体操、体幹トレーニングとしても効果あり!
インストラクターが皆様に合わせた楽しみ方をお伝えします!- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
ダブルダッチ体験
- 随時参加
 
							2本の縄を使うスーパー縄跳び。
向かい合った2人のターナー(回し手)とジャンパー(跳び手)で行い、大縄のように回し跳んだり、音楽に合わせたりと、たくさんの楽しみ方があります。
誰でも気軽に楽しむことができますので是非お立ち寄りください。- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
サッカー・ラグビー・コーディネーショントレーニング体験
- 随時参加
 
							MIPスポーツ・プロジェクトは、スポーツイベントの企画・運営や体操教室、サッカークラブを運営しております。
スポーツ交流フェスタの体験ブースでは、ラグビーのパスターゲット体験、サッカーのPK対決、コーディネーショントレーニング体験の3つの種目を時間ごとにご参加いただけます。
一緒にスポーツを楽しみましょう!- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
動画「そとあそびずかん」体験会
- 随時参加
 
							子供たちが外遊びをしたくなる動画「そとあそびずかん」に登場する、楽しい「そとあそび」を体験してみませんか?
誰もが知っている遊びをアレンジした面白い「そとあそび」を動画で紹介。
会場で実際に遊びを体験できます。
小さなお子様から楽しめますので、ぜひご参加ください!- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
キンボール体験
- 随時参加
 
							キンボールスポーツは、大きなボール(直径122cm重さ1kg)を使って1チーム4人、3チームが同時にプレーし、ヒットやレシーブを繰り返す競技スポーツです。
3チームで競うというキンボールスポーツ独自の得点加算方式(ミスしたチーム以外の2チームに得点を加算)にて行います。
また、大きなボールを使ってボール操作に慣れる事ができ、交流が持て自然に笑顔がこぼるような様々なゲームを楽しむこともできます。- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00
 
 - 
	
ふわふわアトラクション
- 随時参加
 
							お子様に大人気のふわふわ遊具!
思いっきり飛び跳ねて楽しんでください!- 実施場所
 - メインアリーナ
 - 実施時間
 - 10:00~16:00